マンション大規模修繕や賃貸アパートの空室改善、戸建て住宅の外壁塗り替え、雨漏り補修、リノベーションは名古屋市のナグラ産業へ。
HOME
事業案内
実績紹介
会社案内
採用情報
お問い合わせ
実績紹介
ホーム
>
実績紹介
> マンション大規模修繕の記事一覧
マンション大規模修繕の記事一覧
名古屋市守山区分譲マンションの大規模修繕工事が始まりました。
こんにちは、名古屋市守山区の分譲マンションで大規模修繕工事が始まりました。築30年、2回目の大規模修繕工事となります...
Posted on 2023-01-25
元の姿に…
名古屋市内の某ビルで高圧水洗浄を実施しました。現状の外壁は苔が生える程、何も手入れがなされていない状態でした。勿論、...
Posted on 2023-01-16
植栽のお手入れ
こんにちは。アフター担当の三浦です。先日、某マンションのアフター点検をさせて頂いた際に、住民さんから植栽のお手入れに...
Posted on 2023-01-11
補助金を使ってお得に
先日とある現調で、マンションの管理組合の方が今度駐車場にEV充電用の設備を設置するというお話をされていました。しかも2台...
Posted on 2023-01-10
大規模修繕工事後5年点検+インターロッキング陥没部工事確認
こんにちは名古屋市天白区のマンションで大規模修繕工事後の5年点検を実施しました。外壁、共用部など点検を行い、概ね良好...
Posted on 2022-12-16
痒い所にも手が届きます
某賃貸マンションの大規模修繕工事を担当させて頂きました、甲斐です。入居者様の動線部分である共用階段1階通路。こちらは今...
Posted on 2022-12-12
改質アスファルトシート防水の手直し
10年ほど前に屋上防水を施工したマンションで、防水から水が出ていると連絡を頂き確認してきました。改質アスファルトシート...
Posted on 2022-11-01
木目の長尺シート
こんにちは。ビルディングドクター吉田です。今日は以前、庇の爆裂補修でご紹介したマンションへ手直しへ行ってきました。ち...
Posted on 2022-10-31
台風養生
台風シーズンは、こまめに台風養生こんにちは!最近台風が多くなってきましたので手間には、なりますが台風が発生した際には...
Posted on 2022-09-29
塗膜浮き
大規模修繕工事を実施している現場で、足場を解体する直前の大詰めの検査に行ってきました。この検査が完了するといよいよ足...
Posted on 2022-09-28
1
2
3
Next
New Entry
定期的な清掃を…
(01/26)
名古屋市守山区分譲マンションの大規模修繕工事が始まりました。
(01/25)
5S活動
(01/24)
人が住むことの大切さ
(01/23)
上がる電気代を少しでも。。
(01/20)
Category
アフター
(10)
お知らせ
(50)
シーリング工事
(4)
シャレおつリノベーション
(52)
その他
(144)
タイル工事
(13)
ビルディングドクター
(55)
ブログ
(349)
マンション大規模修繕
(132)
リフォーム・リノベーション
(45)
三浦
(3)
公共工事
(19)
内装工事
(6)
劣化診断・外壁点検・修繕工事
(173)
塗装・防水工事
(128)
外構工事
(21)
大脇
(89)
尾崎
(92)
屋上・屋根
(41)
山口
(15)
建物再生
(8)
建物再生プロジェクト
(12)
建物延命
(4)
早川
(92)
未分類
(207)
森下
(5)
渡部
(10)
漏水対応
(29)
猪股
(4)
甲斐
(2)
神谷
(92)
耐震補強
(1)
補修工事
(63)
調査
(39)
谷
(4)
豆知識
(3)
足場
(2)
近藤
(82)
長期
(0)
長期修繕計画
(3)
音無
(5)
高橋
(10)
鬼頭
(26)
𠮷田
(87)
Tag
https://twitter.com/nagurasangyou
(1)
Archives
2023年1月
(16)
2022年12月
(21)
2022年11月
(20)
2022年10月
(18)
2022年9月
(16)
2022年8月
(19)
2022年7月
(19)
2022年6月
(21)
2022年5月
(15)
2022年4月
(14)
2022年3月
(16)
2022年2月
(17)
2022年1月
(13)
2021年12月
(17)
2021年11月
(17)
2021年10月
(16)
2021年9月
(19)
2021年8月
(15)
2021年7月
(18)
2021年6月
(20)
2021年5月
(16)
2021年4月
(16)
2021年3月
(19)
2021年2月
(18)
2021年1月
(18)
2020年12月
(22)
2020年11月
(19)
2020年10月
(22)
2020年9月
(20)
2020年8月
(15)
2020年7月
(20)
2020年6月
(21)
2020年5月
(19)
2020年4月
(21)
2020年3月
(18)
2020年2月
(7)
2020年1月
(15)
2019年12月
(13)
2019年11月
(16)
2019年10月
(22)
2019年9月
(20)
2019年8月
(5)
2019年6月
(2)
2019年2月
(2)
2018年9月
(1)
2018年8月
(3)
2018年1月
(3)
2017年10月
(7)
2017年9月
(9)
2017年8月
(3)
2017年7月
(1)
2017年6月
(2)
2017年5月
(9)
2017年4月
(12)
2016年12月
(2)
2016年11月
(2)
2016年10月
(3)
2016年9月
(2)
2016年8月
(2)
2016年7月
(3)
2016年6月
(2)
2016年5月
(2)
2016年4月
(3)
2016年3月
(3)
2016年2月
(5)
2016年1月
(3)
2015年12月
(2)
2015年11月
(1)
2015年10月
(5)
2015年9月
(2)
2015年8月
(4)
2015年7月
(1)
2015年5月
(2)
2015年4月
(3)
2015年3月
(2)
2015年2月
(1)
2015年1月
(1)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年10月
(7)
2014年9月
(3)
2014年8月
(2)
2014年7月
(5)
2014年6月
(5)
2014年5月
(9)
2014年4月
(10)
2014年3月
(11)
2014年2月
(13)
2014年1月
(11)
2013年12月
(17)
2013年11月
(9)
2013年10月
(13)
2013年9月
(16)
2013年8月
(11)
2013年7月
(14)
2013年6月
(14)
2013年5月
(17)
2013年4月
(15)
2013年3月
(14)
2013年2月
(3)
Others
ATOM
|
Comments ATOM
RSS
|
Comments RSS