実績紹介
近藤の記事一覧
- お客様に寄り添った対応
- 普段上がる事が出来ない屋上などは、こんな箇所が傷んでいる事があります。こういったジョイント部分にあるシーリングが劣化...
- Posted on 2023-09-15
- 天井がボロボロに
- ボロボロになっている原因としては、大きく分けて経年劣化と施工不良の可能性が高いです。そして環境も悪くなく直近で塗装を...
- Posted on 2023-08-30
- 屋上防水のメンテナンス
- こんにちは!今回は、屋上防水の手入れについてです。より防水を長生きさせる為には、5年に1回程は、状態を確認しトップコー...
- Posted on 2023-08-18
- 検査の為に部分足場
- こんにちは!大規模な修繕工事を行う前に事前に調査を行い漏水原因などを探し部分的な補修で寿命を伸ばす事もできます。施設...
- Posted on 2023-07-26
- こんな狭い箇所も塗装
- こんにちは!隣地との幅が狭いような場合あると思いますがそんな場所でも施工を行っています!もちろん誰でも通れる訳では、...
- Posted on 2023-07-13
- 土間タイル交換しませんか
- 今回は、エントラス土間タイルの交換を行いました。工事は、2週にわけて行い通行が出来るように半面づつで施工を行いました。...
- Posted on 2023-07-10
- 土間タイル交換しませんか
- 今回は、エントラス土間タイルの交換を行いました。工事は、2週にわけて行い通行が出来るように半面づつで施工を行いました。...
- Posted on 2023-06-27
- 大理石タイルなどの割れやカケなどに
- 大理石タイルなどの割れやカケなどに今回は、壁面が大理石タイルなどの際に張り替えを行わずに補修を行っております。ちょっ...
- Posted on 2023-06-14
- こんな狭いとこでも足場を組みます。
- こんにちは!本日より始まりました。現場では、隣地との際がとても狭く難易度が高い現場が始まりました。念密に打ち合わせを...
- Posted on 2023-05-25
- 隔て板の交換
- マンションの部屋と部屋の間にあるあの板!割れていませんか?割れすぎてお隣が見えてしまったり、、、物を置いて隠したりし...
- Posted on 2023-05-11
New Entry
Category
Tag
Archives
Others