実績紹介
ブログの記事一覧
- 隠蔽されると、、、
- 増築等の工事をすると雨樋が隠蔽されしまう場合もあります。樋自体に特に都度のメンテが必要ではありませんが継手やスラブ貫...
- Posted on 2022-07-19
- 雨垂れの除去
- 今回ご紹介するのは、ビルや会社などの建物に多いパネルの雨垂れについてです。パネルの場合焼き付け塗装を行っている場合も...
- Posted on 2022-07-08
- お勉強
- 長期修繕計画を提案していくために3日間の建築設備診断技術者の講習と終了考査を東京で受講してきました。経験上理解はできて...
- Posted on 2022-07-01
- 久し振りの社内検査
- 日進市内の某マンションの大規模修繕工事のベランダ内の検査を実施しました。ベランダ内の壁面の塗装や、排水溝の防水工事の...
- Posted on 2022-05-25
- 土間の石の復旧作業
- 名古屋市内の某テナントビルで、外壁改修工事の工期期間内に土間の御影石がずれてしまったので、復旧作業を行いました。運よ...
- Posted on 2022-05-17
- 耐震補強
- 就業支援、介護施設の3階立ての鉄骨つくりの建物に耐震補強工事をしました。施設運営しながらの工事でしたが階毎に工区分けを...
- Posted on 2022-05-06
- 期日約束通りの工事
- 年末に受注をして年明け早々に着工と慌しく準備を進めて着工直前に着工を少し遅らせてほしいと要望がありました。完了日は施...
- Posted on 2022-03-11
- タイル浮き補修工事の施工
- 名古屋市内の某テナントビルで、タイル浮きの補修工事を実施しました。試験施工に基づいて穴の深さを決めているので、確実で...
- Posted on 2022-03-08
- 玄関ドアの不調
- こんにちは、過去に大規模修繕工事をさせて頂いたマンションの住人様から玄関ドアの不調の連絡を頂きました。現地確認すると...
- Posted on 2022-02-17
New Entry
Category
Tag
Archives
Others