実績紹介
未分類の記事一覧
- シーリングの軟化
- 先日、マンションの現地調査に行ってきました。そこで見たのは、軟化してだれているシーリング材!シーリングの軟化はよく見...
- Posted on 2023-03-22
- 下地補修工事と建物の耐用年数
- 名古屋市守山区の分譲マンションの大規模修繕工事、順調に進んでいます。足場の組立が終わり、下地補修工事が始まりました。...
- Posted on 2023-02-08
- 階段の怪談
- これは先日とあるビルにお伺いしたときのお話です。階段が破損しているため直るか見てほしいという依頼を受け確認に行きまし...
- Posted on 2022-12-22
- 土間コンクリートの高圧洗浄
- 駐車場などの土間のコンクリートを高圧洗浄機で洗浄しました。市販の家庭用の高圧洗浄機を使用しましたが、とてもキレイにな...
- Posted on 2022-10-04
- 避難ハッチの劣化
- マンションのベランダ内には、避難ハッチが付いているお部屋が各階に必ずありますがその避難ハッチ劣化していませんか!?サ...
- Posted on 2022-08-10
- 狭いところでの足場組
- 今回は、大規模改修工事を行う際に必要になる足場について紹介します。住宅街だとお隣との境界が狭い場合が多いので新築時に...
- Posted on 2022-06-29
- 止らない漏水に、怪しいところを発見
- 雨の季節になりました。我々としては雨漏りを解決するために活躍できる季節でもありますが、同時に過去に施工させて頂いた雨...
- Posted on 2022-06-09
- 土間の石の復旧作業
- 名古屋市内の某テナントビルで、外壁改修工事の工期期間内に土間の御影石がずれてしまったので、復旧作業を行いました。運よ...
- Posted on 2022-05-17
- 耐震補強
- 就業支援、介護施設の3階立ての鉄骨つくりの建物に耐震補強工事をしました。施設運営しながらの工事でしたが階毎に工区分けを...
- Posted on 2022-05-06
- 蛍光灯からLEDへ
- 名古屋市内の某テナントビルで、蛍光灯(直管タイプ)をLEDランプ(直管タイプ)へ交換を行いました。蛍光灯用照明器具の内部...
- Posted on 2022-04-07
New Entry
Category
Tag
Archives
Others