実績紹介

 >  > マンションの大規模修繕…これからどうなる!?

マンションの大規模修繕…これからどうなる!?

最近ニュースで、分譲マンションの修繕積立金が不足して満足な修繕を行うことができない、という話をよく見かけます。分譲マンションは管理組合皆様で修繕等に充てる費用を積み立てていますが、その積立方式は以下の2種類があります。
・均等積立方式
・段階増額積立方式


多いのは『段階増額積立方式』で、これは築年数が浅い時期はそれほど修繕費もかからないため修繕積立金を抑えて徴収し、築年数が経過するごとに段階的に徴収額を増加させていく積立方式です。ただし、普通は徴収額を増額されるのは嫌がられますので、総会等で増額が否決され当初計画していた増額計画が予定通りにいかず、結果的に資金が不足してしまうということが多く起こっているようです。さらにここにきて資材費、人件費の高騰…ギリギリで積み立ててきて修繕積立金が不足しているというマンションも多いようで、国土交通省もマンションの修繕積立金など管理計画のガイドラインの見直しに向けて、専門家による検討会で議論を開始したとのことです。
さて、我々としてはこの高額な修繕工事そのものにフォーカスしていくべきだと考えています。資材高騰や人件費高騰は一過性のものではなく今後も持続していくはずで、今後はこの工事費そのものをいかに抑えていくかが大事になってくる時代が必ずきます。支払う金額が減れば修繕積立金も不足しなくなる、という単純な話です。現在の修繕工事はガイドラインで示されている方法で進めていくことが基本ですが、オーバースペックになっていることも少なくありません。確かに、工事はやりすぎて困ることはありません。ただ、実際の工事に携わっていると各部位それぞれの劣化状況に合わせて最適な工事がされているとは言い難い場面も多く見ます。
皆さんで一緒に住む共同住宅なので、何かあった際に管理組合の誰かの責任にならないように少しやりすぎてでも高スペックの工事を実施して安心したい、という意識は良くわかります。しかし、その中に我々のような仕上材の良否の判断ができる『ビルディングドクター』が入って工事内容も価格も最適な工事プランをご提案していく日が近いうちにくると確信しています。

ナグラ産業㈱ 尾崎

 

New Entry

Category

Tag

Archives

Others