こんにちは。ビルディングドクター吉田です。
今日も名古屋市内の建物でタイルの浮き補修を行ってきました。
CPアンカーと呼ばれるアンカーを
タイルそのものに穴を開けてタイルを固定する工法で
打込み式のアンカーにエポキシ樹脂を注入して
ダブルで固定します。
仕上は周囲に合わせて着色したキャップをはめ込むのですが
皆さんはどこに注入口があるか分かりますか?
どうですか?発見できましたか?
もう少し寄って・・・
正解はここでした!
目立たず、しっかり固定で
建物 長イキイキ!
𠮷田