![]() |
![]() |
![]() |
屋根にも定期的なメンテナンスは必須だ、ということを現場確認の時に実感しました。今回確認した建物は、新築後25年間何も修繕していない建物です。屋根には、アスファルト...more
Posted on 2022-05-25
名古屋市内の某マンションの屋上防水の保護塗料をタッチアップ(再塗装)する事で、屋上防水を長持ちさせる工事を実施しました。屋上防水は通常、築15年前後のタイミング...more
Posted on 2022-05-24
外壁の改修工事で足場を組まないで、ゴンドラを仮設し工事を進める場合がありますが、養生シートの設置は、基本的に建物の施工範囲を全面覆う方法が一般的です。今回の名古...more
Posted on 2022-05-21
擁壁と躯体が繋がっている個所のタイルがひび割れているので張替えて欲しいとの依頼があり施工してきました。割れたタイルを撤去してみると完全に縁が切れている個所に橋渡...more
Posted on 2022-05-14
こんにちは、マンションの屋上防水の不具合があり補修の対応を行いました。こちらのマンションはアスファルトシート防水が施工されていましたが、「ハト小屋」との間の部分...more
Posted on 2022-05-12