image
image
image
image
image
image
ビルディングDr.
劣化診断・外壁点検/耐震診断
雨漏りSTOP/赤外線調査・診断
 
建物延命事業
マンション大規模修繕
塗装・防水工事
 
建物再生事業
内装リフォーム/デザインリノベーション
賃貸 空室改善
ナグラの1棟リノベーション
バッスル岐阜羽島
L.R.D.
IZUMI-SO
入居者・イベント利用者募集中
THE WHITE
ソレゾレハウス
WORKS
RSS

百聞は一見に如かずというけれど・・・。

こんにちは!先日、戸建てのおうちの現地調査をさせていただきました。改修を検討しているとのことで、一度ドローンで他社様が調査をされていた物件でした。弊社でもお見積...more

Posted on 2023-03-30

公共工事②

皆様こんにちは甲斐です。昨日に引き続き公共工事編です。昨日はトップライト撤去箇所に配筋・型枠を組みました。今回はコンクリート打設をしていきます。ミキサー車からコ...more

Posted on 2023-03-29

公共工事進んでます

皆様こんにちは甲斐です。少し期間は空きましたが、公共工事進んでますのでご紹介します。前回、トップライトを撤去した所までご紹介しておりました。今回は撤去した後に配...more

Posted on 2023-03-28

目隠し塀の補修

少し前に台風などで目隠し塀が壊れてしまった施設の方からご要望いただき、補修工事を実施しました。新しく木下地を入れ直し、ビス止め、割れた部分はコーキング処理を行う...more

Posted on 2023-03-27

落下養生

今回は改修工事の中の基本的なところをご紹介致します。いろんな場所での工事がありますが、集合住宅などもその一つ。入居者様の安全性の確保は大切です。外壁の改修工事を...more

Posted on 2023-03-24

定期メンテナンスで建物は健康に長生きできる

戸建の外壁塗装とキッチン改修を実施させて頂いたお宅で、予定していなかったベランダ床面の保護塗装も行わせて頂きました。(そんなに大きくなかったので無償で!)木造戸...more

Posted on 2023-03-23

シーリングの軟化

先日、マンションの現地調査に行ってきました。そこで見たのは、軟化してだれているシーリング材!シーリングの軟化はよく見るのですが、ここまでのは初めて見ました。そも...more

Posted on 2023-03-22

ついに防水完了

名古屋市の物件ですがついにベランダ内の防水が完了致しました。ベランダ内は、車椅子での移動や職員様の移動が考えられますので防滑仕上げにしてあります。施工前は、天井...more

Posted on 2023-03-20

色々出てきます

みなさん、こんにちは。ビルディングドクター吉田です。今日は、ちょっと視点を変えて建物の補修中に中から出てくる変わりもののご紹介です。コンクリートを木の枠に流し込...more

Posted on 2023-03-17

劣化のご相談はお早めに

先日、児童福祉施設の方から建物の劣化の相談をいただき現地確認してきました。窓枠の防犯用の面格子取付をしている下地の木材が傷んで取れかけていました。今にも取れてし...more

Posted on 2023-03-16